菌活

✨発酵食品は、日本の知恵の宝庫ですね☝️✨

✨塩麹✨
何度か作っているのですが、塩に拘り、天日平釜仕立ての塩を使って浄水の水を使ってます♬
麹は、みやこ麹。他にも良いものがあれば試したです♬
近々、醤油麹も仕込む予定✊

✨糠床✨
30代の頃、日本橋高島屋で美味しい糠漬けをみつけ、その糠漬け屋さんが時期が来ると、糠床も販売されており、買って漬けてました♬
今回は、糠床と塩を拘り、自然米の糠に天日平釜仕立ての塩を使い作ってみました。糠床作りは秋が良いみたいですね🤔
糠足し時に、友達から八海山の糠を貰い、足してます😊

✨キムチ✨
キムチも好きですが、市販のキムチには砂糖が使われていて、砂糖無しを探してみたものの見つからず、家人に豚キムチのリクエストをもらったのを機に、自家製キムチを作りました♬今回は自家製の塩麹を切らしていたので、やも得ず市販の塩麹で😅
次回は、自家製塩麹を使います♬😊✊

良いもの取り過ぎては、身体のバランスが崩れるので、ほどほどに👍
身体と相談しながら、食すと良いですね😊✊


レンゲソウ院はりきゅう治療

✨武蔵野市で初めて✨ ✨よもぎ蒸しを取り入れた✨鍼灸治療院✨ 🌿マイナスイオン🌿を浴びながら、 東洋医学の「鍼灸治療」と「よもぎ蒸し」を 受けることができます♬ *自然治癒力*デトックス*自然美

0コメント

  • 1000 / 1000